report
滋賀支部 琵琶湖畔の膳所公園で花見新着!!
◇滋賀支部 歩こう会 4/10 50%前後の降雨予報の中、幹事はヤキモキしながら花見を開催。20名が膳所城本丸跡地の膳所公園に集まり、それぞれが持ち寄った弁当や飲物をブルーシートに並べて開宴。昨年は、枯れ枝ばかりの花 […]
湘南支部 平塚渋田川桜並木の散策
◇湘南支部 歩こう会3/28 朝方の土砂降りから一転、9時過ぎには晴れ間が出てきて暑さを感じるほどとなった。JR平塚駅に14名が集合、ここを出発して渋田川の桜並木に向かう。桜はまだ五分咲きの状態ではあったが、両岸に桜の木 […]
三重支部 グラウンドゴルフと懇談会
新入女性会員も参加、和やかに(2/28) 伊賀市石川の「四季の里まつもと」を会場に、三重支部会員12名(うち2人新入女性会員)が参加して三重支部グランドゴルフ・懇談会を開催。 雨が心配されましたが心がけ良くプレー中は降雨 […]
写友会 「大阪城梅林」を撮る
◇関西合同写友会 2/26 大阪城公園内の内濠東側に位置する約1.7haの西日本有数の梅林で105種類1245本の梅が咲き誇っています。 早咲き・中咲き・遅咲きと一月上旬から三月中頃まで紅梅・白梅や(蝋梅)など色とりどり […]
第4回幹事長会議を開催
第47回合同旅行の素案まとまる 3月7日に第4回幹事長会義を開催。 今回は第47回定期総会に向けて、議案書の内容を再確認した上、一部見直しを行い、決算以外の項目はほぼ完成させました。次に総会当日のスケジュールに付き検討を […]
湘南支部懇談会 確定申告相談会を実施
3月1日 湘南支部事務所で開催(23名参加) 令和6年度最後の懇談会が3月1日(土)湘南支部事務所で23名の参加で行われました。 幹事長から3月~5月に行われる行事の日程説明後、5月2日(金)の支部報告会の概要説明及 […]
滋賀支部懇談会 感謝の心で長生き
◇滋賀支部 懇談会 2/20今回は福岡会員にお願いして表記のタイトルで講話をして頂きました。約一時間半、出席した16名が声も立てず熱心に聞き入る素晴らしいお話でした。百歳まで生きる生き方10箇条についてはなるほどと自分 […]
プルタブを集めて車椅子を贈ろう
2月13日 近江八幡市に車椅子2台を寄贈 2011年度からこの活動をスタートして今年で13年目になりますが、昨年度に引き続き2台の車椅子を2月13日に寄贈することができました。これで累計15台目となります。会員の皆様の熱 […]
関西合同企画 伏見稲荷お塚詣り
2月12日 参加者10名 恒例となった創業記念日の伏見稲荷お塚詣りを今年は関西4支部合同で企画しました。今年は、例年の2倍程度の参加者と見込んでいましたが、数日前から天気が崩れたせいか、結局参加者は滋賀支部9名奈良支部1 […]
滋賀支部懇談会 「私のボランティア活動について」
11月21日(木)参加者14名 今回の内容は西田顧問のボランティア活動として「北山台自治会への取り組み」についてお話をして頂きました。今までの自治会に対して「このままで良いのか北山台」を合い言葉に13年前から「北山台を考 […]